秋の兆しが見えてきたか?
久しぶりに気持ちのいい朝、ちょこっとだけ涼しい、一日続けばと祈って勤勉な夢爺さん1時間半ほど何時もの仕事したがさほど汗をかかなかった。このまま秋の気配になってくれと祈る今日この頃の夢爺さんです。
猫の額ほどの豪邸に3台の空気清浄機エアードッグ、特別必要ないと思ったが夢婆さんには逆らえぬ夢爺さん、送ってきたのを組み立て配置換え。左が新しく購入したもの、右端が同じAirdog x5dでコロナが流行りだした頃に買ったものだが数字の表示されるパネルが変わっている。中がAirdog X3D大きさがずいぶん違う、もちろん空気洗浄能力が違う。おすすめスペースはAirdog x5dが~24畳、Airdog X3Dが~17畳。

配置換えは、新しいのを今までのように居間に、居間に置いていたものを今までのように夢婆さんと夢爺さんの部屋に10畳と8畳二間、そしてここに置いていたAirdog X3Dは2階の娘夫婦の部屋へ、部屋は8畳、おすすめスペース は~17畳くらいで丁度いいだろう。


x5dとX3Dを使用しておすすめは少し高くなるが大きい方x5dが良いようだ洗浄能力が安定している。今まで故障したことはないが注意するのはイオン化ワイヤーフレームの取り扱い、メンテするたびにワイヤーフレームも清掃するが今まで2回切れた、細い線で清掃する折ちょっとでも負荷がかかると切れる。いろんなところから販売しているが直接購入した方が安いようだ、税、送料込みエアードッグジャパン、今回は娘たちの部屋にも置いたが良いだろうと夢婆さんの判断で購入した心優しい夢婆さんにポチッとお願いします。
一日一善・乾杯していただけると10ポイント入り更新の励みになります。