パイナップル植え替え
朝夕は少しは涼しくなったが連日の30度越えはまだまだ暑い、9月も終盤まだ秋の気配は遠いようだ。
パイナップル栽培で人肌上げようと思っていた夢爺さん、水耕栽培していた根が15cmほどに伸びた。


少し大きめの鉢を選んで土に植え替え、ついでに観葉植物とキュウリの苗を買ってきた。



よくよく見ると芽が2本出ている、パイナップル栽培で人肌上げようと思っている夢爺さん、1本が2本、2本が4本、4本が8本・・・ねずみ講式に増えていくか?実ができるまで2年~3年ほどかかるようだが生きている間に何回収穫できるか?そんなこと考える前に冬超しさせ育てきるかが問題だ。
一日一善・乾杯していただけると10ポイント入り更新の励みになります。