PR

自給自足を目指して”猫の額”ほどの手造り菜園に玉ねぎ苗100本植えた。

スポンサーリンク

急に寒くなりました( ゚Д゚)。

今日初めて朝から暖房を入れた。少しだけ冬の格好をするのも此処2日、急に寒くなった。

物価高の続く今日この頃、自給自足を目指して”猫の額”ほどの手造り菜園に玉ねぎ苗100本植えた。収穫は来年の4~5月頃か?葉物は青虫が付くが玉ねぎやジャガイモは収穫までほったらかしで良い。何か植えなければ草だらけになる。玉ねぎの前はジャガイモ、結構収穫できた。

キュウリも3株植えているがそこそこ収穫できる、夢婆さんが”座骨神経痛”?になりちょっと外に出らずほったらかしているとジャンボキュウリになっている。キュウリはスティック状で4~5cmほどに切りめんつゆにニンニクをいれジップ袋に入れ揉んでしばらくして食べるのが好きだ。もちろん作るのは夢婆さん。

一日一善・乾杯していただけると10ポイント入り更新の励みになります。

↓ 皆なで乾杯  歌って乾杯♪ ↓
↓ ついで夢爺さんにも乾杯♪ ↓
人気ブログランキング

PVアクセスランキング にほんブログ村

家庭菜園日記・雑談
スポンサーリンク

コメント