DIY 電気工事から水道工事までなんでもこなす夢見る爺さん 一難去ってまた一難、長年使っていないのでホースの中にたまっていた腐った水を清掃しようとタンクにハイターと水を入れて出してみると今度は水道コックから水漏れ、開閉のレバーの所から水が溢れてくる、原因はレバーについているゴムの劣化。 2025.10.31 DIYキャンピングカー快適化
キャンピングカー 誕生日で何時もより少ない酒の肴? 昨夜は知ってか?知らずか?誰も夢爺さんの誕生日など口にはださなかった。「今日は夢爺さんの誕生日」と口に出そうとしたが、「知っとる( ゚Д゚)それが何”フン”」と言われそうで小心者の夢爺さん、夢婆さんはグラウンドゴルフ遠征から遅く・・・ 2025.10.30 キャンピングカー快適化酒の肴
キャンピングカー ”嬉しゅうなかばってん”今日から後期高齢者の仲間入りした夢爺さん 久しぶりにキャンピングカーに布団を積み込んだ。前回車中泊したのはいつか調べてみたら令和のスタート日に出雲大社に行ったのが最後のようでもう7年ほどたつ。 2025.10.29 キャンピングカー快適化
キャンピングカー 久しぶりに少しだけ車の手入れ? 夢婆さんはまたしても1泊のグラウンドゴルフ遠征、夢婆さんは何時もの仲間のほかに月曜組と言う仲間と、いつも月曜日にグラウンドゴルフしている。旭さんの母ちゃんも一緒、その月曜日組で先日いった水俣へ、・・・ 2025.10.28 キャンピングカー快適化酒の肴
グランドゴルフ ダブルヘッダーのグラウンドゴルフ? 土曜日、日曜と週末は中々忙しい夢爺さん、土曜日は恒例の地区のグラウンドゴルフ試合。日差しが当たれば暑いが、これからしばらくはグラウンドゴルフするにはいい季節だが短い秋、ほんの一時だろう。 2025.10.27 グランドゴルフ
キャンピングカー あぁぁやっちまった夢見る爺さん( ゚Д゚) ナビが勝手に違うところをドライブすると書いたが、調べてみると画面の汚れ、保護フィルムの劣化などが原因でおこる事があると書いてあった。 2025.10.24 キャンピングカー快適化
日記・雑談 雨が降り寒い一日だった。「秋は何処へ一のでしょうか?お母さん」? 雨が降り寒い一日だった。「秋は何処へ一のでしょうか?お母さん」このまま一気に冬に入るのだろうか?出かけるときも少し寒かったが、夏と同じ何時もの服装で行った、半そでは数人、中にはカーデガンを羽織っている方も、10月も終盤、これが普通でしょうね。 2025.10.23 日記・雑談
日記・雑談 週1個以上の卵でアルツハイマー症のリスクが47%低下 毎日1個以上の卵を食べ認知症予防に取り組んでいる夢爺さん、昨夜の酒の肴も思い出すのに苦労する今日この頃、昨夜の酒の肴は”鮎”丸々太りお腹には卵が一杯、夢爺さんだけに2匹、家族の心遣いに涙と一緒に美味しくいただきました。 2025.10.22 日記・雑談酒の肴
キャンピングカー 昨日ちょいドライブに出かけた宇土半島一周、カーナビは長崎をドライブしていた。 昨日ちょいドライブに出かけた宇土半島一周、カーナビは長崎をドライブしていた。昨夜の酒の肴も思い出すのも苦労する今日この頃、これを取り付けたのは12~3年前、良く持ったもんだ。 2025.10.21 キャンピングカー快適化
グランドゴルフ パーフェクト逃しで夢爺さんの完勝\(^o^)/ 水俣遠征から一週間、毎度おなじみの日曜日、この日は涼しくプレイできるかと思いきや?なんた~るちや?なんとも蒸し暑い、風がほとんどなく蒸し暑い一日だった。来週からは少しは良くなるだろう。 2025.10.20 グランドゴルフ日記・雑談