チョット気が早いか?
二日ほど夕立が所により激しく降ったところがあるようだがこちらはパラパラ、土の表面がうっすらと濡れる程度だったが朝は少しだけ過ごしやすいように感じたのは夢爺さんだけか?
このくそ暑い日が続く毎日、”薬”がきれ病院の定期健診にいかなければならないが、半日はかかる、時間単位で”年休”とるのも面倒、銭もなければブログネタもない夢爺さん、有給休暇だけはたんまりある、1日年休を取り”薬”を仕入れに。
今年生まれた”メダカ”の成長が楽しみな今日この頃の夢爺さん、右下二つが昨年生まれたメダカ、後の5個は今年生まれたメダカを適当に入れている。

昨年も結構増やしたが残っているのはこれだけ30~40匹はいるのか?昨年まで青い水でどれだけいるのか分からなかったが昨年から水を変えなくても全く濁っていない水槽をヒントに同じように藻を移植したり水草を植えたりして、全部濁らない水での飼育に成功。


今年ふ化したメダカ

一つの水槽に30~50匹はいるだろう。



メダカとパイナップルのブリーダーで一獲千金を目指す夢爺さん、勤勉な夢爺さん教科書通りにパイナップルの水は毎日交換、むしり取った葉の所から黒いブツブツが現れたがこれが根の出始めか?まだ3日目、根が値千金に見えてくるなんとも気が早い今日この頃の夢見る爺さんにポチッとお願いします。
一日一善・乾杯していただけると10ポイント入り更新の励みになります。