おめでとう\(^o^)/など知ってか?知らずか?誰も夢爺さんの誕生日など口にはださなかった。
75歳の誕生日、後期高齢者の仲間入り、嬉しゅうはなかばってん、昨夜は知ってか?知らずか?誰も夢爺さんの誕生日など口にはださなかった。「今日は夢爺さんの誕生日」と口に出そうとしたが、「知っとる( ゚Д゚)それが何”フン”」と言われそうで小心者の夢爺さん、夢婆さんはグラウンドゴルフ遠征から遅く帰り買い物に行く時間がなかったと、いつもより少ない酒の肴を摘みながら何時もより一杯多く飲んで眠りに就いた夢爺さんでした。
久しぶりにライトのスイッチを入れるとつかないLEDを変えてもつかない、ためらうことなく配線をやり替え。

元の配線、ヒューズボックスは座席の下にありヒューズが切れた場合はお座敷化しているのをばらさなければならない、面倒なのですべてファンから照明他こちらで使う電気はすべて配線しなおし一か所にまとめた。


元の配線は無視して配線のし直し、メインの照明の配線から分岐してLEDも新しいのに交換しモールでかくして30分ほどで完成。



LEDも6個から12個になり寝るときだけの照明には明るすぎか?最後の車中泊から何年も使っていないので新たな問題も発生、車中泊しなくても定期的に点検の必要性を痛感し誕生日も忘れられた夢見る爺さんにポチッとお願いします。
一日一善・乾杯していただけると10ポイント入り更新の励みになります。