PR

”暑気払い”で楽しい時間を過ごし一人2次会で追い出された翌日は?

スポンサーリンク

おめでとう\(^o^)/

くそ暑い日が続く今日この頃、涼しい北海道を満喫されている方々多い中、”暑気払い”で楽しい時間を過ごし2次会で一人宴会で楽しんでいる中、時間だからと追い出された夢爺さん、実はですね川崎さん、一般的に通じる言葉で”暑気払い”と書いたが、此処だけの話ですよ川崎さん、本当は「避暑別れ」という「慰労会」の事なんですよ川崎さん、こちらの県だけか?同業者だけが通じる言葉なのか分からんが、本当かどうか定かではないが他の地域や他の職場、業界では通用しないらしいですが本当ですか川崎さん?

昨夜の疲れが残る翌日は第3土曜日、このくそ暑い中、地区のGゴルフの試合、前回の勝者から優勝旗返還から試合開始、参加者12名。

試合終了後このクソ暑い中側溝掃除後表彰式、はたして優勝トロフィーは誰の手に?

そうなんですよ川崎さん、ホールインワン2本決め優勝トロフィーを持ち帰ったのは何と何と夢爺さん、確かこの試合が始まって170数回目、昨夜の酒の肴を思い出すのに苦労する今日この頃、夢爺さんが参加するようになって3年目かくらいか?何回も優勝する人のトロフィーリボンは少なくなるが、初めての優勝、しばらくはトロフィーに夢爺さんの名前が書かれたリボンが掛かる事に祝福のポチッとお願いします。

一日一善・乾杯していただけると10ポイント入り更新の励みになります。

↓ 皆なで乾杯  歌って乾杯♪ ↓
↓ ついでにこちらもお願いします♪ ↓
グランドゴルフ
スポンサーリンク

コメント