キャンピングカー 何もない時の思い出綴り・2017年7月26日は何処で何を? このくそ暑い日が続く今日この頃、老い先短いのか?一度旅した北海道が懐かしく思い出される、最近は北海道でも所によりクーラーいるような暑さが続くそうだが旅した2017年7月一杯は朝はジャンバーを羽織っていたようだ。 2024.07.26 キャンピングカー車中泊道の駅
キャンピングカー 😡ぐっと飲み込み作り笑いを浮かべて行った先は?・久しぶりにキャンピングカーでお出かけ 久しぶりにキャンピングカーでお出かけ久しぶりにキャンピングカーでお出かけと言ってもそんな大げさなものではい、前回キャンピングカーでのお出かけはバッテリが上がり緊急でスーパーマンを呼んだ6月10日の記事はこちらから参った参ったのチョットお出か... 2024.07.25 キャンピングカー道の駅酒の肴
キャンピングカー 孫に続き海外へ旅立った・・・・ クーラー入れ替えて快適に過ごしている夢爺さんです”が”支払いは誰がするのか知らんぷりしていたが、夢婆さんの部屋のクーラーは自分で払うから、自分の部屋のクーラーは自分で払うように指示がきた。 2024.07.24 キャンピングカー
DIY コロナ騒動でクーラー買い替え・(続)ぶった切りシリーズ 今度は夢婆さんの部屋のクーラー入れ替え、夢爺の部屋のクーラーをつけると咳がひどくなるから始まり、今度は夢婆さんも自分の部屋のクーラーをつけると咳が出ると言い出した。「病は気から」気のせいと思うが喘息持ち、製造年は2015年、買い換え・・・ 2024.07.16 DIYキャンピングカー快適化
DIY コロナウイルス感染者拡大・(続)ぶった切りシリーズ 夢爺さんのコロナウイルス感染症騒動は一段落したが、新規感染者数は全国に約5千ある定点医療機関に1~7日に報告された新型コロナウイルスの新規感染者数は計3万9874人で、1定点あたり8・07人だったと発表した。 2024.07.14 DIYキャンピングカー快適化
DIY 暑さを征する者が勝者か?(続)ぶった切シリーズ 龍が如く、子供を連れて登る竜の親子?見えませんか?なに!見えない?上の赤丸が頭、その下が竜の子供に見えるでしょう?見える人は強運の持ち主、この竜を見た夢爺さん、僅差で接戦していたが上がりの最終8番ホールでホールインワンを決め勝負を決めた 2024.07.12 DIYキャンピングカーグランドゴルフ快適化
DIY コロナ騒動でクーラー入れ替え・今度は此処をぶった切り。 クーラーをつけると咳がでて、買い替えの原因になったコロナ感染症騒動、コロナ感染も「溶連菌口頭炎」もクーラから感染する訳はないが、クーラーをつけると咳がひどく勘違いから新しいクーラーをいれることがことができた夢爺さにはラッキー、・・・ 2024.07.10 DIYキャンピングカー快適化
キャンピングカー その病名は?体も回復しぶった切りシリーズ再開 ぶった切り後の完成度の高さに自分ながら感心しすっかり気を良くした夢爺さん、次から次へぶった切るのでした。まず下駄箱を完成した後はこちらに収納引きだしに改装、出来栄えに我ながらアッパレ\(^_^)/ 2024.07.08 キャンピングカー快適化
DIY ぶった切りに目覚めた夢爺さん思いのほか完成度が高く気を良くした夢爺さん今度は何処を? 何とも蒸し暑い一日、朝から少し小雨がパラついたが昼前には快晴、この天気は今週いっぱい続きそうで梅雨が明けたのか?梅雨が明けたなら夢爺さんの出番だが、この暑さ、いままで鈍っていた体、体力が持つか心配だが朝からの1時間半ほどの出番、頑張りましょう。 2024.07.03 DIYキャンピングカー快適化
キャンピングカー 熊本豪雨から4年・ぶった切りに目覚めた夢爺さん。 冷蔵庫撤去計画にも書いたが夢爺さんがぶった切りに目覚めたのはこのデュアルソーダブルカッターを買ってから、今はこれに類似した商品が安く色々出ているようだがTVコマーシャルみて直ぐに飛びついた。特徴は跳ね返りがないこと、・・・ 2024.07.02 キャンピングカー家庭菜園快適化