キャンピングカー 屋根の上の仕事はすべて完成し、もう2度と屋根に登らないと誓った夢見る爺さん ソーラーパネル取り付け完了ソーラーパネルを張り終えたその時悲劇が起きたが「どぎゃんなっとせんといかん」ということで何とか修復することができたがもう一度登らなければならない、後かたずけとコードジョイントの劣化防止。これが屋根に上り最後の仕事、... 2025.01.09 キャンピングカー快適化
キャンピングカー なんと最後に悲劇が~そのわけは?・・その後どうなった? ソーラー取り付けも終わり、最後に我ながら良くできたと満足し、片付けようかとしているその時、なんと( ゚Д゚)なんと、なんと最後に悲劇が~そのわけは?・・またしてもマックスファンのカバーに手を突きバラバラに、今回のはひどい完全に壊れた。 2025.01.08 キャンピングカー快適化
キャンピングカー 片付けようかとしているその時、なんとなんと最後に悲劇が~そのわけは? ソーラーパネル取り付けいや~さすがに疲れました。昨日は暗くなるまでみっちりと仕事して屋根の上り下りすること数十回、ソーラーパネルを撤去して、アンテナまで取り付けることができた。今日も朝食が済んだら早速仕事、本日の仕事は屋根の掃除からスタート... 2024.12.28 キャンピングカー快適化
キャンピングカー 2度と屋根には登らない決めていた夢爺さんが・・・ 2度と屋根には登らない決めていたが、ああでもない、こうでもないと考え出したら夜も眠れぬ夢爺さん、やっと走行充電器やサブバッテリー交換しすべて終えたかに思えたが、新たに見直すことに、あちらこちらからポチした商品も揃い作業開始 2024.12.27 キャンピングカー快適化
キャンピングカー 「ああでもない、こうでもないと」考えだしたら夜も眠れぬ夢爺さん 「そんなの関係ない‼」と言う方が多い中、夢爺さんは後1週間もすれば冬休み、正月含めて10日余りの連休、暇ダスが嫌いな夢爺さん、忙しくなりそうだ?その訳は?ほぼ毎日のように送られてきた物資、この間サブバッテリーを交換し配線をやり替えたばかり・ 2024.12.19 キャンピングカー快適化
キャンピングカー 気になったら夜も眠れぬ夢爺さん「どぎゃんなっとせんといかん」 何かを気にしたら夜も眠れぬ夢爺さん、壁の汚れが気になりだした。気になったら夜も眠れぬ夢爺さん「どぎゃんなっとせんといかん」早速、壁のリホームに取り掛かる。 2024.12.17 キャンピングカー快適化
DIY マックファンコントローラーはどうなった? ヨタヨタしている夢爺さん、2年ぶりほどの洗車で屋根に上りよろけてマックファンのフードに手を付きひび割が入りシリコンで修理は済んだが、めったに使うことはないマックファン、車内で焼肉して一酸化炭素中毒などと新聞記事になったでは話にならないし・・ 2024.12.10 DIYキャンピングカー快適化
キャンピングカー マックファンのフード修理、2度と屋根に上らないだろう。 先日の洗車のおりヨタヨタしている夢爺さん、マックファンのフードの手を付きひびが入ってしまった。安ければ新しく付け替えようと思い調べたらフードだけで3万近くするようでせめて5千円以内くらいだったら買っても良いが流石に買えない。雨が降る前に修理を。 2024.12.06 キャンピングカー快適化
キャンピングカー 陽気に誘われて久しぶりの洗車を。 よく見なくても汚れている”と”言うよりバーコードと言うより廃車置き場にある車の様に苔むしている‼、昨夜の酒の肴も思い出すのに苦労する今日この頃、その前の洗車はいつしたのか?もちろん今年は初めて、昨年はしたのか?記憶があいまいだが2年ほどしていないようだ。 2024.12.03 キャンピングカー快適化
キャンピングカー 快適化後初めて50日ぶりほどのチョイドライブ チョイドライブは買い物ツアー週初めは何時ものグランドゴルフから”と”お思いの川崎さん違うんですよ。しかし全く違う訳では在りません。土曜日は何時もの仲間とのグランドゴルフは日曜日に延期してもらい、この日は地区のグランドゴルフが終りグラウンド周... 2024.12.02 キャンピングカー快適化道の駅